子ども未来研究所  プログラミング教室 子ども未来研究所  プログラミング教室 子ども未来研究所  プログラミング教室 子ども未来研究所  プログラミング教室
無料体験授業受付中
子ども未来研究所  プログラミング教室 子ども未来研究所  プログラミング教室 子ども未来研究所  プログラミング教室 子ども未来研究所  プログラミング教室
無料体験授業受付中

インスタフォロー


子ども未来研究所とは

子ども達と共に、輝く未来を研究する、それが「子ども未来研究所」です。
プログラミングやロボットテクノロジーなど様々なIT技術の探求をとおして、10年先、20年先の未来に新たな可能性を創造し、 変化に柔軟に対応できる人材の育成を目指しています。
システム制作を行っている会社が運営している教室なので、プロならではの知識や、実践的ノウハウが詰まった授業となっております。

子ども未来研究所のポイント

  • SDGs

    システム制作会社が運営

    パソコンの知識はもちろん、システム構築やホームページの制作を行っている「ITのプロ」が運営している教室です。 その為、プログラミングの知識を高めて、より高度な制作を行いたいとなった場合でも当教室ではサポートが可能です。

  • SDGs

    1人1人にあったペースで

    学校のような講義形式ではなく、少人数の寺子屋形式で、それぞれのお子様にあったペースで学習を進めていきます。 MIT(マサチューセッツ工科大学)メディアラボが開発した「ScratchJr」でプログラミングの基礎的な概念を楽しみながら学びます。

  • SDGs

    ゆったりカフェスペース

    保護者の方がお待ちいただく際には、コーヒーを飲みながらおくつろぎいただけるスペースもあります。

身につくスキル

コース紹介

  • スクラッチ
  • アメリカのマサチューセッツ工科大学(MIT)メディアラボのライフロング・キンダーガーテンという グループが作った、小学生でも簡単にプログラミングができるソフト「SCRATCH(スクラッチ)」です。基礎的な概念を理解した後に、 シューティングゲームやアクションゲームなど本格的な開発を始め、チームプログラミングや開発した作品をオンラインコミュニティ に公開することも可能です。

αクラス[対象:年長・小学校1年生~3年生]

まず生活の中で、色々な機械がプログラムで動いている、制御されていることを理解することから始めます。iPadのタッチ操作で命令 ブロックを組み合わせて行う、簡単なプログラミングを学習していきます。(スクラッチJrを使用)
世界最小のプログラミング教育用ロボット「Ozobot」をカラーコードを使って制御することを学びます。その他、ITリテラシー教育として、インターネットの危険性や、 セキュリティに関する知識を深めます。

βクラス[対象:小学校3年生~6年生]

αクラスでは、iPadを使用したプログラミングでしたが、β―クラスからはパソコンを使用したプログラミングに入ります。パソコンの基本操作であるマウスの 使い方やキーボード入力から学んでいきます。
スクラッチによるブロックプログラミング(入門~上級まで「Progra!」)を学習します。 プログラミング教育用ロボットOzobotをプログラミングを使ってαクラスよりさらに進んだ制御を学びます。また、βクラスでは、自分で考えたものをプログラムを形にし、それぞれ発表を行います。
その他、ITリテラシーとして、SNSへの理解や、フィッシング詐欺など身近なところにあるネット上の危険性について理解を深めるとともに、正しい活用方法を学びます。

エンジニアクラス養成 [対象:小学校6年生以上]

スクラッチを使用し、自分で考えたものをプログラムで形にする授業を中心に、WEB制作やコードプログラミングの基礎を学んでいきます。
※現在こちらのクラスの募集は行っておりません。

授業料

コース 受講料(月額)
αクラス(小学校低学年) 8,800円(教材費・消費税含む)
βクラス(小学校高学年) 8,800円(教材費・消費税含む)
エンジニア養成クラス 現在は募集していません。

現在の教室開催日時(令和4年1月更新)

月曜クラス 16:30~18:00頃まで (授業は月4回)【募集中】

火曜クラス 16:30~18:00頃まで (授業は月4回)【募集中】

水曜クラス 16:30~18:00頃まで (授業は月4回)【募集中】

木曜クラス 16:30~18:00頃まで (授業は月4回)【要相談】

金曜クラス 16:30~18:00頃まで (授業は月4回)【募集中】

※祝日の場合は他の曜日に変更になります。
※受講人数により、開催曜日を増やしていく予定です。開催曜日のご要望等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。
※グループでの受講の場合、開催曜日を増やす可能性があります。ご相談ください。

パソコン・タブレットについて

ノートパソコンやタブレットをお持ちの方は教室へご持参ください。お持ちでない場合は、教室に設置しているパソコン・タブレットをお使いいただけます。
また、当社ではノートパソコン・タブレットの販売も行っております。お子様に最適な機器の選定などのご相談も承ります。お気軽にお問い合わせください。

プログラミング検定

ジュニアプログラミング検定とは、プログラミングを学ぶ子ども達を対象とした資格試験です。
Scratchを活用したプログラミングスキルを測定し、その能力を証明・認定します。 子どもたちのプログラミング教育の指標となる到達目標を定め、段階的なプログ ラミングスキルの習得を支援するための試験です。
当スクールでも、興味がある、チャレンジしてみたいという場合は、バックアップ致します。

Scratch 入門ジュニアプログラミング検定 Entry

検定内容:
Scratchの使い方、動物園を作ろう、めいろゲーム、虫の行列、たいせんカーレースゲーム、リンゴとりゲーム、メッセージで会話を作ろう、ほしあつめゲーム

Scratch 初級ジュニアプログラミング検定 Bronze

検定内容:
PKゲーム、アクアリウムを作ってみよう、ゴーストをやっつけろゲーム、ネコからにげろゲーム、イライラゲーム、多角形を自動で書こう、お絵かきソフトを 作ろう、簡単クイズゲーム、たし算問題システムを作ろう、ピアノを作ろう、カエルの歌を輪唱させてみよう、プレゼント探しゲーム、ブロックくずしゲーム、 ロボットをやっつけろゲーム、木を飛びこえろゲーム

Scratch 中級ジュニアプログラミング検定 Silver

検定内容:
まゆげネコを探せゲーム、おさるのジャンプゲーム、ボールとりゲーム、カミナリをよけろゲーム、風船わりゲーム、雪をあつめようゲーム、ピンポンゲーム、 フライングネコゲーム

Scratch 上級ジュニアプログラミング検定 Gold

検定内容:
おみくじゲーム、クイズゲーム、4たくクイズゲーム、トラックタイムをきそおう、花火をうちあげよう、ドラムゲーム、バトルゲーム、スロットゲーム、 ペンギンゲーム、アクションゲーム

無料体験授業のご案内

Kids Mirai Lab.では、入学前の体験授業を無料で実施しております。
「プログラミングって何?」「学ぶとどんな効果があるの?」「ウチの子は興味を持つかな?」などなど、まずは無料体験授業にご参加ください。 保護者様向けの説明会も同時開催いたします。

 

  

体験授業内容

【 体験授業の時間 】
お子様の授業体験は60分程度になります。
お子様が授業を受けられている間、保護者様にはカリキュラムの説明や、授業を受けているお子様の様子を観覧いただきます。

【 体験授業の流れ 】
1.パソコンの簡単操作
2.プログラミング体験
お子様には上記2点を体験していただきます

開催日時

毎週月曜日、水曜日、木曜日に開催中 事前のお申し込みが必要となりますので、お問い合わせください。
曜日が合わない方は、合わせられるようにできる限り対応しておりますので、お気軽にご相談ください。

月曜日は17時00分から
水曜日・木曜日は16時30分から

(祝日の場合は別の曜日に変更になります)
※日程や曜日のご要望がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
※体験授業は事前予約が必要となります。曜日変更がありますので、事前にご確認ください

アクセス

公共機関でお越しの場合は、JR鯰田駅より徒歩約5分です。
駐車場もございます。お車でお越しの際もご安心ください。